はじめに

すみだストリートジャズフェスティバル実行委員会が主催する「すみだストリートジャズフェスティバル」を墨田区全域に広げていく為、 2018年に 姉妹イベント開催を目的として「SSJF曳舟まちかど実行委員会」が発足しました。

「すみだストリートジャズフェスティバルinひきふね 」は墨田区曳舟エリアの活性化を目的としたイベントで、今年で6回目の開催となります。

昔ながらの下町風景や暮らしが残り、 町工場など、ものづくりの歴史が息づく曳舟エリアには、活動の自由さに惹かれ移住してくるアーティスト、クリエイターが増えています。新旧織り交ぜた魅力をもつ曳舟エリアを、フェスを通じて発信します。

一緒に「2023年 第6回すみだストリートジャズフェスティバルinひきふね 」を盛り上げて下さるボランティアスタッフを募集します。

日時

事前活動:2、3ヶ月前より月1回程度のリモート全体会議に参加、その都度事前に準備が必要な作業のお手伝いなど。
ボランティアミーティング【1】:9月10日()13:00〜14:00(オンライン)
ボランティアミーティング【2】:10月8日()15:00〜17:00 きらきら会館
準備日:11月3日(金・祝)10:00~17:00
本 番:11月4日()9:00~21:00
撤収日:11月5日()9:00~13:00

活動場所

墨田区京島周辺の屋内外6会場。

  • きらきら会館 
  • 原公園 
  • 旧邸稽古場
  • share cafe 分館
  • アートスペース京島駅(DJ会場)
  • 各会場周辺

ボランティア活動について

すみだストリートジャズフェスティバルinひきふねを運営するSSJF曳舟まちかど実行委員会は、実行委員長をはじめ、運営委員から、当日のみ参加のボランティアスタッフまで、全てが実行委員です。一丸となりイベントを作り上げていく大切なメンバーです。
会議などに積極的にご参加頂きたくさんの意見交換などを行い、1つのイベントを形成します。
実行委員は全てボランティアでの運営となります。
気負いせず楽しく一緒に盛り上げて頂ければ幸いです。

ボランティア登録をして頂いた方には、会議のお知らせなど「実行委員会会報」メールを配信します。(月 1,2 回程度、開催直前は週 2,3 回程度を予定)
まずは、ボランティア登録をして頂き、全体会議などにご参加ください。

不定期にメールでのお知らせ、facebookの「すみだストリートジャズフェスティバルinひきふね」ページ、「すみジャズinひきふね準備室」グループページにて配信いたします。各委員会のミーティング、準備作業のご案内や、当日に向けての準備状況などをご連絡しております。

ボランティア登録 1次締め切り

2023年10月4日(水)

ボランティア事前登録をされた方で、本番当日活動頂く方にボランティアスタッフTシャツを用意しております。Tシャツ発注などの兼ね合いでTシャツのご用意は事前登録頂いた方のみとなっております。
ボランティア登録については、1時締め切り後も随時行っておりますが Tシャツのご用意が出来ませんので予めご了承ください。

主なボランティア活動内容

◎広報(すみジャズ in ひきふねの幅広い PR 活動。マスコミ対応〜地域密着型の宣伝活動)
◎PAのサポート
◎バンドステージ(ディレクターあるいはアシスタント、招聘アーティスト対応、担当ステージまとめ役)
◎グッズ管理(運営資金において重要なグッズ等の管理)
◎国際交流(「国際観光都市すみだ」で外国人の方々も楽しんで頂けるような通訳など)
◎撮影(本番当日の写真、動画撮影、さらに写真展の企画など※高校生以下不可)
◎地域連携(サークル、団体、町内会、企業、お店との交わりを推進し、フェスを盛り上げていく活動 ※会議に参加できるなど事前に活動できる方)
◎警備(イベントを安全に行うには欠かせない重要なポジションです)
◎救護(医療関係者、イベント救護経験者のサポートを中心に、学生やイベント救護に興味のある方も活動可能 ※医療行為は除く)
など 「私でもできる事あるかな?」と心配しなくても大丈夫です!どんな方でもお手伝い頂ける内容がありますのでお気軽にご応募ください。
※イベント当日に 4 時間以上活動頂ける方には食事を用意させて頂きます。内容は当日までのお楽しみです。

ボランティア保険登録について

ボランティア登録を頂いた方には万が一の際の措置として全ての方にボランティア保険に加入頂きます。(費用、登録は全て当委員会が行います)保険加入にあたり、ご登録頂いた個人情報を使用しますのであらかじめご了承頂きますようお願い致します。

注意事項

撮影スタッフがイベントの模様を撮影いたします。これらの撮影物(写真・動画等)は、「すみだストリートジャズフェスティバル in ひきふね」の活動報告として、公式ホームページやFacebook 「すみだストリートジャズフェスティバル in ひきふね」ページ、各種印刷物等に使用・掲載させていただくことがございますので、予めその旨、ご承諾願います。
当該使用・掲載に問題がある場合は、下記の問い合わせ先までご連絡をお願いします。ただし、紙媒体として配布される印刷物などについては対応することはできませんので、ご了承願います。

主催
SSJF曳舟まちかど実行委員会

個人情報・肖像権に関するお問い合わせ先
vora@hikifunejazz.com